
micro:bit(マイクロビット)は、イギリスの公共放送局であるBBC(英国放送協会:British Broadcasting Corporation) が中心となって開発した教育用の小型コンピューター ボードです。 英国では11歳~12歳の子ども全員に無償で配布され、世界でもアメリカ、カナダ、 シンガポールなど40か国以上でSTEM教育の教材として使用されています。
micro:bit本体には、磁力センサー・加速度センサー・温度センサー・光センサーが搭載されており、 「プログラミングによって現実世界のものを動かせる」ということを簡単に体験できます。
また4cm×5cmの大きさで、楽しくて使いやすいように設計されており、ゲームや アニメーション、 便利なガジェット(小型電子機器)など、アイデア次第であらゆるものを作成できます。
micro:bitの動作を決めるプログラムは、Web上で簡単に作れます。 学習レベルに合わせた4種類のプログラミング開発環境が用意されており、 プログラミング入門者の学習から高度なプログラム開発まで対応できます。
本商品には、特典教材「ビリビリ迷路」が付属します。
この教材では、Scratch (スクラッチ) と micro:bit でゲームを作りながら、micro:bitの使い方やプログラミングが楽しく学べます。
初期不良・返品に関してはこちらを参照ください。
https://tkrel.shop/tokushoho
その他のアイテム
-
- BBC micro:bit v2 (オンライン教材つき)
- ¥2,162
-
- 【micro:bit v2対応】ツクキットーーしっかり教材付 micro:bit+Scratch 4つのゲームがつくれるプログラミングキット(動画解説付き)オンライン教材のみ
- ¥988
-
- micro:bit v2 go bundle(教材つき)+ツクキット(オンライン教材)
- ¥3,150
-
- micro:bit v2 学校セット6(電源、USB付きマイクロビット6個+オンライン教材)
- ¥13,950
-
- BBC micro:bit v2 go bundle (オンライン教材、USBケーブル、電池ケース、電池 つき)
- ¥2,580
-
- microUSB to A 変換ケーブル for PiZero
- ¥330